
ブレーキをかけると点滅で減速を知らせる「LEZYNE KTV PRO ALERT DRIVE REAR」を購入&レビュー
今まで使っていたKnogのリアライトの点灯時間が短くなってしまったので新しいリアライトを購入しました。 「LEZYNE KTV PRO...
自転車輪行旅やウェア、パーツ、サングラス(Oakley)など。My bikeはCanyon Ultimate CF SLX & Campagnolo SuperRecord EPS
今まで使っていたKnogのリアライトの点灯時間が短くなってしまったので新しいリアライトを購入しました。 「LEZYNE KTV PRO...
昨年末の霞ヶ浦一周ライドにはシューズカバーをしていったのですが、カバー生地が薄くてあまり効果がなく足先がとても冷えてしまったので新しく冬用の...
最近、バイクに乗る時はフロントライトも点灯するようにしています。 ライトは後方だけでなく、前方にも付けることで、対向車にも自転車の存在を気...
「Campagnolo Bora WTO 60」を装着してからの走行距離が600㎞を超えたので改めてレビュー。 とにかく高速巡行性に優...
霞ヶ浦一周は1泊2日で行きましたが、宿泊先は“自転車を楽しむ”ホテル「星野リゾート ベブファイブ(BEB5) 土浦」にしました。 #Fes...
3年ほど使ってきた「Jawbreaker Prizm Snow」が劣化してきたため、オークションで売却しました。 劣化状況もお伝えしたので...
OAKLEYのロードバイク用サングラス「Sutro」のGREY INKを買ってみました。 イネオスのベルナル選手が着用しているモデルがこの...
「Campagnolo Bora WTO 60」を購入したのが今年2020年の7月。 それから4カ月が経ってしまいましたがようやく初ライド...
サガン選手が使用している100%のサングラスが前々から気になっていたのですが、値段が高くて買えずにいたところ、つい先日安売りしていたので遂に...
OAKLEYのロードバイク用サングラス「Sutro」のJolt Collectionを買ってみました。 イネオスのベルナル選手が着用してい...