
山梨の超級山岳「大弛峠」へ1年ぶりに登坂
ここ数年、毎年行っていた山梨県の超級山岳「大弛峠」へ今年も行ってきました。 仕事が忙しいのと、落車すると仕事に影響するのでライドを4か月程...
自転車輪行旅やウェア、パーツ、サングラス(Oakley)など。My bikeはCanyon Ultimate CF SLX & Campagnolo SuperRecord EPS
ここ数年、毎年行っていた山梨県の超級山岳「大弛峠」へ今年も行ってきました。 仕事が忙しいのと、落車すると仕事に影響するのでライドを4か月程...
仕事が忙しくてロードバイクにしばらく乗れなかったですが、2か月ぶりのライド。 土曜日は尾根幹で、日曜は松姫峠まで行ってきました。 日...
前回の続きです。 小菅の湯を出てから、小菅村役場を通り過ぎ今川峠へ。 折り畳み自転車のBD-1(birdy)で来たことはありましたが...
この前、上野原→鶴峠→今川峠→柳沢峠→塩山というルートでロードバイクでライドしてきました。 鶴峠はもう何度も行っている峠。2km弱の登...
久しぶりにロングライドをしました。 多摩川→檜原村→甲武トンネル→上野原→橋本→尾根環経由で140㎞くらい。100㎞を超えたのはホント...
【2018/8/26 追記】 今年も金峰山荘に泊まってきました。 施設がアップデートされていて、何といってもお風呂が新しくなっていました...
以前から気になっていたSTRAVAデビューしました。 自転車乗りにとって、STRAVAは特にここで書く必要がないほど有名だと思...
およそ2年ぶりくらいに津久井の「ZEBRA Coffee & Croissant」さんへCanyon Ultimateで。 自...
先週に引き続いて、Canyon Ultimateに乗って130km走ってきました。 尾根幹経由で道志みち、道志みちから途中林道に入りま...
久しぶりに100km以上ロードバイクに乗りました。 100km超えは去年の夏以来で、Canyonを買ってから100km以上乗ったのは初...