今やサイクリストの中でも所有率が異常に高いRapha(ラファ)。
すれ違うサイクリストを見ると必ず誰か着ている程の人気。
日本でもそうですが、去年スペイン・マヨルカ島に行ったときもRapha率は高かったです。
Skyのスポンサーを外れた今も、サイクルジャージといえばRaphaと言われるほどに有名なブランドになってしまいました。
さて、そんなRaphaですが、知名度を支えるのがその着心地。
私も何着か持っていますが、この前、Rapha core bib shorts(ラファ コアビブショーツ)を購入したので、サイズ感と着心地をここに書き留めたいと思います。
Raphaのオンラインショップでの不満といえば、サイズ感が分かりづらいこと。
特にビブショーツは、「ウエスト」と「股下」しか表記がないので、購入するにあたって、サイズ感が非常に分かりづらい。
Raphaはサイズ違いの交換は無料なので、着てダメなら交換すればいいのかもしれませんが、それがRaphaの高コスト構造に繋がっている一因かもしれません。
もう少し、「もも周り」とか「ヒップ」とかのサイズの目安も書いて貰えると購入時に参考になると思っています。
実際に実店舗で試着すればいいのかもしれませんが、地方に住んでいるサイクリストにとってはそれも至難の業です。
さて、話は戻ってRapha core bib shorts(ラファ コアビブショーツ)ですが、今回私は「Mサイズ」を購入したところ、サイズはピッタリでした。
ちなみに私の体のサイズは
・ウエスト:77cm
・ヒップ:93cm
・もも周り:52cm
です。
Lサイズを試していないので何とも言えませんが、私のサイズで特にMサイズで支障はないです。
Rapha core bib shorts(ラファ コアビブショーツ)はRaphaのビブショーツの中で一番ベーシックな位置づけなのですが、履き心地はそれでも非常に良いです。
ヒップ周りのカッティングが非常に考えられていて、もも周りの違和感を感じません。パッドも厚めで、クッション性も高いです。
もものズレ防止にシリコン製のすべり止めが付いているのですが、メッシュ状になっていてキツすぎず、緩すぎず、非常に快適。
コメント
[…] ■Rapha CORE BIB SHORTS(ラファ コアビブショーツ)のサイズ感と着心地 […]