
電動ギアバッテリー内装は故障の原因?
シクロワイアードで、「Jプロツアー」を走るプロバイクを紹介する特集が組まれていましたが、気になったのは電動ギアのバッテリーの設置位置。 ...
自転車旅行やウェア、パーツ、サングラスレビューなど。My bikeはCanyon Ultimate CF SLX & Campagnolo SuperRecord EPS
シクロワイアードで、「Jプロツアー」を走るプロバイクを紹介する特集が組まれていましたが、気になったのは電動ギアのバッテリーの設置位置。 ...
本日はミラノ-サンレモの日。 いよいよ本格的にシーズンが始まった感じがします。個人的にも今日からぼちぼちレースを観ようかな、と...
Canyonのウェブサイトを見ていたら、他社ではまず見かけないページを見つけました。 実際にプロ選手がレースで使用したバイクが...
【2018/11/2 追記】 海外自転車通販サイト「Chain Reaction Cycles」でRaphaの取り扱いが開始されましたね。...
【2022/11/21 追記】 最近の円安、さらに自転車需要の増大により、自転車の価格が暴騰していますね。 Enduraceは安い部...
【2015.4.26追記】 参加ブランドについて書いてみました。 ■プレミアム・バイク・インプレッション参加ブランドが明らかに ...
先週に引き続いて、Canyon Ultimateに乗って130km走ってきました。 尾根幹経由で道志みち、道志みちから途中林道に入りま...
発売されてもう5年以上経過していて、既に読破済の方も多いかもしれませんが、遅ればせながら最近、とあるロードレースの小説が面白い、という話を聞...
早いもので2月も後半。3月に入るとクラシックレースも始まり、ロードレースのシーズンが本格化します。 本日はツアー・オブ・オマーンの開催...
久しぶりに100km以上ロードバイクに乗りました。 100km超えは去年の夏以来で、Canyonを買ってから100km以上乗ったのは初...