ここ数年毎年行っている山梨県・大弛峠(2360m)に今年も6月下旬に行ってきました。
大弛峠は猛暑が続く8月にこそ避暑のために行ってほしい場所なので、写真付きでご紹介します。
最寄り駅は中央本線・塩山駅。
北口を出て自転車の組み立てをします。
しばらく甲州市内を走り、恵林寺側を通ってクリスタルライン入り口に着いてからはひたすら北上あるのみ。
10㎞程走ると森の中へ。ここに着くまでは日陰がなく暑いですが、森に入ってしまえば木陰に入って暑さも和らぎます。
琴川ダム近くに金峰山荘があって、ここが補給ポイント。自販機もあります。
山荘が営業していれば中でカレーを食べられます。
金峰山荘から大弛峠までは15㎞程。
金峰山荘・琴川ダムを過ぎると2㎞程勾配がきついですが、それを乗り越えれば一旦5㎞程、ほぼ平坦になります。
平坦区間が終われば残り8㎞程。
10%は行かないですが、8%程度の勾配が続きます。
山の上に岩が突き出ているのが金峰山。一度行ってみたいですが、クリートシューズだと厳しいか!?
栄養補給を考えないとハンガーノックに陥るので補給はしっかりと取る必要がありますよ。
参考情報として、大弛峠手前3㎞付近に水場があります。
ここが唯一の水場なので水が無い場合はここで水を汲んでください。
大弛峠到着。残念ながら峠からは見晴らしは良くありません。
見晴らしを求めるなら峠から300m登ったところにある夢の庭園まで行く必要があります。
登山客のクルマも頻繁に通るので特に下りは十分注意が必要です。
また、塩山駅とは気温が15度以上は違うので、秋になったら防寒対策はしっかりと用意が必要です。
夏場は防寒面はそれ程心配はありませんが、6月末~8月はブヨ・アブが大量発生するので、ハッカ油など、防虫対策が必要です。
アブ・ブヨにかまれたら相当痒みが続きますので注意が必要です。
この日は下ったあと、牧丘の「きくや食堂」で補給しました。
味が濃い目でしたが美味しかったです。
クリスタルラインは琴川ダムから先、実は清里まで続いているのですが、その話は別途書きます。クリスタルライン好きとしては是非、大弛峠だけでなく、木賊峠、信州峠の方もロードバイクで行ってほしいです。
輪行するときに便利なクリートカバー。これを付ければクリート削れも防げますし、歩きやすくなります。