
山梨県・小菅村へのライド
山梨方面へロードバイクを乗りに行くことが多いですが、オススメは小菅村。 上野原駅から2時間程度で行くことができます。 鶴峠。 ...
自転車輪行旅やウェア、パーツ、サングラス(Oakley)など。My bikeはCanyon Ultimate CF SLX & Campagnolo SuperRecord EPS
山梨方面へロードバイクを乗りに行くことが多いですが、オススメは小菅村。 上野原駅から2時間程度で行くことができます。 鶴峠。 ...
2018年になりますが、長野県野辺山までCanyon Ultimate CF SLXでロングライドしてきたので、その時の記録を載せておきます...
仕事が忙しくてロードバイクにしばらく乗れなかったですが、2か月ぶりのライド。 土曜日は尾根幹で、日曜は松姫峠まで行ってきました。 日...
ここ数年毎年行っている山梨県・大弛峠(2360m)に今年も6月下旬に行ってきました。 大弛峠は猛暑が続く8月にこそ避暑のために行ってほ...
今年のゴールデンウィークは能登半島に行きましたが、その時の様子をまだアップしていなかったので数回に分けて書きます。 能登と言えば里山。...
前回に引き続いて、湯宿さか本さんのご紹介。 宿で飼われている鶏。檻から出されているときもあるようです。ここの鶏の卵の温泉卵が出てきまし...
今年のゴールデンウィークは北陸へ行きました。 ・富山県利賀村 ・石川県珠洲市 の2か所へ滞在。 富山県利賀村については別途書...
当ブログで以前書いたこともある、シマノDi2やカンパニョーロEPSの飛行機輪行。 リチウムイオンバッテリーなので、飛行機輪行できるのかどう...
【2018/11/2 追記】 海外自転車通販サイト「Chain Reaction Cycles」でRaphaの取り扱いが開始されましたね。...
【2018/8/26 追記】 今年も金峰山荘に泊まってきました。 施設がアップデートされていて、何といってもお風呂が新しくなっていました...